貧乏アラフィフの節約料理

楽しく生きて行きたい♡♡

2024年6月のブログ記事

  • さがす

    これ、かなり胸糞悪いって思う人居ると思うんだよねー! でも私は好き。  まともに育った人は分からない描写なんじゃないかな。 節約するしかないけど、鶏肉アレンジ次第でめちゃめちゃ美味しくなるね! オナカイッパイヤデー

    nice! 13
  • 殺さない僕と死なない彼女

    言葉使いは乱暴だけど、そういう事で自分を守っている表現なのかな? めちゃくちゃおすすめ!!ってわけではないけど、すごく印象に残った映画。 顔は可愛いのに、絶妙なブス感を出しているのは最高でした✨ 白身フライはイオンの冷凍のもの。 北海道のタラで、身がふっくらして美味しいねん。 となりはタモさんが好... 続きをみる

    nice! 9
  • さよならくちびる

    面倒くさいと言っておきながら… 今日観た映画「さよならくちびる」は評価あんまり良くなかったんだけど、小松菜奈と門脇麦ちゃん、成田凌と演技派の顔ぶれ。 これ絶対おもしろいやつじゃない? って思って観てみたら、すごく良かった。 私の感性にはハマりました。 多くを語らないけど気持ちが伝わる演技力、相手を... 続きをみる

    nice! 16
  • なんてことない日々

    最近2日に1本のペースで邦画観てるので感想書きたいんだけど、ちょっと面倒くさい。 需要も無い気するし笑 一応節約料理メインなので ある日の昼食ぶっかけ蕎麦 ぶっかけ過ぎてます。 昨日暑くて今年初の冷房つけたけど、昨年は5月から暑かったので割と涼しいのか、これが普通なのか… よくわからないね。 モウ... 続きをみる

    nice! 14
  • 邦画の話しその1

    お久しぶりです。 私は先月15作品の邦画観ました。 その中で1番私好みなのは 「そして、バトンは渡された」です。 邦画って独特の間とか、この時間の意味とか考えさせらるのも良さだと思っていて。 母親からと娘からの視点と、父親としての愛情や人情も深くて…。 永野芽郁ちゃん大好きだからなおさらかな?とて... 続きをみる

    nice! 15